新型コロナワクチンのご予約は当院ホームページの【WEB予約】からお願いします。
18歳以上の3回目、4回目、5回目、6回目の接種を行っております。
接種券が届きましたらWEBより予約をお取りください。当院かかりつけの方はお電話でも予約をお受けいたします。
内科のみの診療時間帯で接種を行いますので混雑時には予約時間が前後することがありご迷惑をお掛けしますが、皆様の御理解・御協力をお願い致します。
ワクチン接種でお越しの方は出来るだけ公共交通機関等をご利用下さい。クリニックの駐車場は一般診療で受診される方を優先にご使用いただきたいと思いますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
【接種当日について】
持ち物
接種券(シール等を剥がさずそのままお持ちください)
予診票(ご自宅で記入してお持ちください)
健康保険証
対象者
初回接種(1・2回目接種済)の方で以下の①②の方
①65歳以上の方
②18歳から64歳までの方のうち、次のアからウのどれかに該当する方
ア.基礎疾患を有する方
イ.その他重症化リスクが高いと医師が認める方
ウ.重症化リスクが高い方が集まる場所でサービス提供する
医療機関、高齢者・障害者施設等の従事者の方
※クーポンが郵送されていても、上記に該当しない場合は接種できません。ご了承ください。
接種費用
全額公費(無料)で受けられます。
接種当日の注意点
・必ずマスク着用してお越し下さい。
・肩の出しやすい服でお越し下さい。
・「新型コロナウイルスワクチンについての説明」を事前にお読みください。
・接種後は15分間、院内で待機していただきます。
※過去にアナフィラキシーを含む、重度のアレルギー症状を起こしたことがある方や、採血時に気分が悪くなったり、失神(血管迷走神経反射失神)等を起こしたことがある方は30分間、院内で待機していただきます。
※発熱など体調不良の場合接種できませんので、ご注意ください。
ワクチンを受けた日の注意点
・ワクチンを受けた日は、激しい運動や飲酒は避けてください。
・接種部位は清潔に保ちましょう。接種当日の入浴は問題ありませんが、注射した部分(接種部位)は、強くこすらないようにしてください。
・以下の様な症状が、現れる可能性があります。通常は数日すると回復していきますが、つらい場合やひどい場合には、受診をしてください。
・接種部位の痛み、疲労、頭痛
・筋肉痛、悪寒、関節痛、下痢、発熱、接種部位の腫れ
・吐き気、嘔吐