生活習慣病治療なら瑞穂区の清水ヶ岡糖尿病内科・皮フクリニック

ブログ blog

座りすぎると脳卒中リスク上昇

2021年10月23日

こんにちは、コロナ禍もあり休日でも家の中で過ごす方が多いですが、今回の文献では座りっぱなしですと脳卒中のリスクが高くなるという…[read more]

高血圧治療に4種配合剤が有効

2021年10月21日

こんにちは、今回は高血圧治療に関する文献を紹介します。すでに2種類の高血圧治療薬の配合錠は多数上市されていますが今回は4種類の…[read more]

エンパグリフロジンで心不全改善

2021年10月19日

こんにちは、本日は糖尿病治療薬でSGLT2阻害薬に分類されるエンパグリフロジンが心不全を改善するといった文献を紹介します。この…[read more]

家族性高コレステロール血症、診断時年齢は44歳

2021年10月17日

こんにちは、今回は脂質異常症(高コレステロール血症)についての文献を紹介します。動脈硬化を引き起こすLDLコレステロールが…[read more]

糖尿病があると感染症による入院・死亡リスクが上昇

2021年10月15日

こんにちは、糖尿病は慢性的な高血糖状態と定義されますが高血糖は免疫力が低下することが分かっています。したがって糖尿病があると感…[read more]